shuffle

本が読めないくらい通勤電車が混んでいると、podcastを聞くことが増えた。
最近、購読を追加したのは Apple Accent
私はPC系のモノについては、どうしても開発者視点でみてしまうのだけど、こーいうエンドユーザ視点の情報も面白い。 (時々、首をひねることもあるけど ^^;;)

最近、ipodネタの配信があり、「音楽聞ければいいのだから shuffleが最高」みたいなコメントがあった。 そこでふと「俺、正にいま音楽じゃなくてpodcast聞いてるんだけど^^;;;」っとひっかかり、「本読むときは音楽、読めないときはpodcastとか、音楽のジャンルが絞りたいこともあるだろう」とか思った。

そのニーズを叶えるために、例えば、shuffleにチャンネルボタンが3つ位ついていたらどうだろう。
そして、チャンネル割当はitunesで自分で好きにするわけ。1チャンネルはお勉強系podcast、2チャンネルは聞き流し系podcastと音楽、3チャンネルは歌える曲とか割り当てといて。 あとはシーンにあったチャンネルボタンを押すだけ。

外見のデザイン的にはチャンネルボタンは再生ボタンと一体化されてて、シンプルさは保っててくれるといいかな。