学校への外部からの接続

学校の計算機システムには、SSH-2プロトコルで接続できるとのこと。 マニュアルにはwindowsユーザ向けに PuTTYでの方法が載っているのだけど、macでもトライ。さぁどうなるか? (以下、ググった結果をふまえた現在の仮説。)

とりあえず、PuTTYの時にはSSH-2 RSAを選べっと書いてあるので

mac$ ssh-keygen -t rsa

として、id_rsa.pubファイルを生成。 これをメールで学校に送るっと。(公開鍵なので経路は安全でなくても良いのですよね?)
これで 学校側で

shool$ mkdir .ssh
shool$ cp id_rsa.pub .ssh/authorized_keys2

とやってくれば、

mac$ ssh -Y user@domain

っとやって、家のマックから学校にログインでいるはず。 さぁうまく行くか。


Leopardの標準Mailで送るのが少し迷いました。 Finderでは、.sshフォルダが表示されない...
こういうときは、移動>フォルダへ移動 で、.sshを打って移動すれば良いんですね。 知らんかった。
さらにはこんな事も... 隠しフォルダもドラッグ&ドロップ(Mac OS X)